お知らせ スタッフ日記

投稿日:

連日ニュースになっている危険運転について

猛スピードで前方との車間距離を詰めるといった「あおり運転」は各地で問題になっています。

車というのは、便利な反面、扱い次第で強力な凶器になると思います。

道路交通法違反に該当する危険運転とは

・車間距離を詰める

・幅寄せ

・蛇行運転

・クラクションでの威嚇

・必要のないハイビーム

本人が悪気がなくても危険運転をすれば、周りのドライバーや歩行者からしたら恐怖でしかありません。

すべてのドライバー1人1人が心にゆとりを持ち、相手を思いやる気持ちと精神的余裕をもって、運転を心がけることが、あおり運転をしない、遭わない事にも繋がってくると思います。

 

運転時の威嚇行為が後を絶たない中、事故の映像や音声を記録するドライブレコーダーに必要性が高くなってきています。

有限会社 荒川運送では全車にドライブレコーダーを搭載し、意識と注意をし、安全運転を心がけています。

安全運転で、悪質な事故ゼロの世の中にしたいものですね!

 


有限会社 荒川運送では24時間いつでも全国どこでも依頼を承っております。

小さなものから、大きなものまで、ご相談ください!!

☎0748-63-0284


 

有限会社荒川運送
〒528-0052
滋賀県甲賀市水口町宇川1408-1
電話:0748-63-0284
FAX:0748-62-8387

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ, スタッフ日記

関連記事

霧島神宮参拝

霧島神宮参拝

鹿児島まで走ってくれたドライバーさん。 フェリーまでの待ち時間に南九州屈指のパワースポットとして知ら …

敬老の日

敬老の日

9月18日は敬老の日です。 お年寄りを敬うことは、年に一度ではなく日常的にしていなければいけないこと …

モチモチ信玄餅♪

モチモチ信玄餅♪

またまたドライバーさんからのお土産💗 桔梗屋の信玄餅! これ美味しいやつ~' …

最近の投稿

2023/05/16

リニューアル

2022/07/07

七夕🎋

2022/06/28

梅雨明け

2022/06/16

収穫🍅

2022/06/10

お土産とお取り寄せ

採用情報 お問い合わせ